Yokohama Town News Paper

人とお店(企業)を繋ぐ架け橋に

地域の皆様へ役立つ情報を発信します
私たちの大切なミッションです。

お陰様で横濱タウン新聞は創刊39年を迎えました。

Yokohama Town News Paper


横濱タウン新聞 合同会社

Concept

街に暮らす人も企業も元気にしたい・・・その想いを胸に日々活動して参ります。

『横濱タウン新聞』は、主に横浜市磯子区・港南区・栄区エリアをメインエリアに発行している地域新聞です。他では珍しくポスティングによる直接投函(約5万部)と同時に、公共施設(磯子区役所・港南区役所・栄区役所等)や商業施設(エリア内郵便局や銀行等)へ設置しています。1985年の創刊以来、30年以上も地域の方々にご愛読いただいております。本紙は「読まれる地域新聞」として、読者の役に立つ情報を紹介し、「役に立った」「新しいことを始めるきっかけになった」「気になっていたお店・サービスを依頼するきっかけになった」と喜んでいただいております。特に30代以上の主婦層から70代、80代までの女性に広く読まれています。横浜南部エリアで活動している企業様、店舗様、団体様と地域の方々との架け橋という重要な役割も担っています。


横濱タウン新聞は「読まれる地域新聞」をテーマに紙面作りを心掛けています。

横濱タウン新聞の読者層はズバリ30代以上の主婦~元気な80代の女性までがメイン。年齢や環境が変化していく過程で、生活・美・健康・余暇に役立つ紙面作りを大切にしています。多くの方が抱く地域新聞のイメージは「地味、つまらない」というものです。本紙は、広告だけを集めた冊子や無機質な地域新聞ではなく、「手に取って頂き、楽しく読める、役立つ情報発信、学び」をテーマに紙面作りを心掛けています。本紙主催のイベントなども積極的に行い媒体力(反響)チェックも欠かしません。
 
 

Introduce 1

横濱タウン新聞電子版

横濱タウン新聞pdf版をこちらからお読み頂けます。最新版~バックナンバー

Introduce 2

暮らしの情報&訪問取材

街の情報、本紙記者による訪問取材、各種イベント情報などを掲載しています。

Introduce 3

媒体資料

横濱タウン新聞へのご掲載を検討している事業主様への案内資料と補足情報です。ご掲載を検討する際の参考資料としてお使い下さい。

Area

横浜南部エリア
対象地域:港南台・洋光台・本郷台・上永谷・港南中央
対象区:港南区・栄区・磯子区

Contact

この度はお問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。
必要事項をご記入の上、メールにてお送りください。
 
当社の営業時間は、平日月曜日から金曜日の午前10時から午後17時までとなります。
広告代理関連企業様は必ずその旨及び掲載希望内容を具体的に記載して下さい。
 本紙見本は原則メール添付(pdf)にてご確認頂いております。
 
◆お問合せ

お問合せのご返信・ご回答は順番に対応しております(※3営業日以上返信がない場合、迷惑フォルダをご確認ください)。
 
   法人・個人事業主・個人・その他
   お名前
   ご連絡先(電話番号)
   お問合せ内容 (具体的にご記入ください)
※必須記載事項①~④をご記入頂き、お送りください。
 
◆メール:info※town-np.jp  ※➡@に変換してください。
 
◆お電話:045-831-5211(総合受付)平日9:3017
 
★横濱タウン新聞の製作発行は、ご掲載頂く皆様(法人・団体・個人含む)のご掲載料・ご協賛によって運営をしております。ご掲載頂く皆様のご協力をお願いしております。ご掲載は原則有償となります。掲載料等は別途ご相談下さい。